Skip to content

 

2025年度 イベント

2025年4月25日 参観日

2025年4月24日 今年度初めてのエンゼル教室が行われました。

2025年4月18日 ゆりくみさんとばらくみさんは歩いて懐古園と動物園へ散歩に行ってきました。

お花見もしてきました

 

2025年4月7日 入学式

2024年度 イベント

2025年3月19日 卒園式

2025年3月18日 ばら組さんを送る会

2025年3月6日 お誕生会

2025年2月28日 ひなまつり音楽会

2025年2月14日 引渡し訓練

2025年2月7日 歯科指導がありました。市の方に来て頂き、歯みがきの大切さや日頃気を付けることをお聞きしました

2025年2月3日 豆まき 自分たちで作った鬼のお面を付けて、豆まきをしました。こころの悪い鬼を退治しました。

2025年1月31日 エンゼル教室 節分が近いので、鬼のお面を親子で作って豆まき(ゴムボール)をしました。

2025年1月30日 誕生会12・1月(ばらさんがお店屋さんになって、みんなでお買い物に行きました。)

2025年1月24日 自由参観(たんぽぽ・すみれ)

2025年1月10日 避難訓練(不審者訓練)

2025年1月8日 餅つき大会

2024年12年17日(火) NPIC参観

2024年12月7日(土) クリスマス祝会  

2024年11月20・21・22日・・・感謝訪問に行ってきました。(小諸警察署様・小諸消防署様・小諸年金事務所様・郵便局様・小諸市教育委員会様・コミュニティーテレビ様・小諸商業高校様・園医様・東京電力様 など)

24年11月19日(火) 小諸商業高校の野球部の皆さんが幼稚園に遊びに来てくださいました。

年長ばら組さんとしっぽとりゲームやTボールをして楽しく過ごしました。

2024年11月15日(金) 懐古園に『落ち葉遊び』へみんなで歩いて行ってきました。

2024年11月12日(火) 焼き芋大会 畑で採れたさつま芋に「おいしくな~れ!」とみんなで一緒に唱えて焼きあがるのをまちました!甘くてとっても美味しかったです。

2024年11月7日(木) なわとび大会・・・なわとびと仲良しになったお友だちや、毎日練習して沢山跳べるようになったお友だちの成果を発表しました。

2024年11月6日(水) 聖話・七五三のお祝い・・おみどうへ入り、これまで成長でき来たことを神様、家族、友達の、周囲の人に感謝しました。

2024年10月31日(木) 10月・11月誕生会&ハロウィンパーティー

2024年10月30日(水) 劇団バクさんによる、観劇『みにくいアヒルの子』をホールで見ました。

2024年10月29日(火)すみれ組さんが『まちたね』まで散歩に行ってきました。

2024年10月25日(金) さつま芋掘りに行ってきました。

2024年10月24日(木) エンゼル教室 ミニ運動会

2024年10月18日(金) 秋の遠足 飯綱山公園でばら組さん・ゆり組さんは歩いて、すみれさんはバスで行ってきました。

2024年10月11日(金) 参観日

2024年10月4日 食育(さんま)

2024年10月4日 交通安全教室(園庭にて)

 

 2024年9月28日 うんどうかい

2024年9月6日(金)避難訓練(地震)

     

2024年9月5日(木)自由参観(ゆり・ばら)

2024年9月3日(火) 『ハープ』鑑賞

2024年8月30日(金)8月・9月お誕生会

2024年8月23日(金)バレー鑑賞

2024年8月22日 エンゼル教室(プール)

2024年7月24日 小諸高校音楽会

2024年7月17日(水) 交通安全教室

IMG_5441

2024年7月11日(木) 6月・7月生まれのお誕生会

2024年7月10日(水) じゃがいも掘り

2024年7月6日(土) ようちえんんまつり

2024年6月20日(木)歯科検診

2024年6月15日(土)参観日

 

2024年6月7日(金)エンゼル教室(NPIC)

2024年6月5日(水)避難訓練

2024年5月23日(木)4・5月誕生会

2024年5月10日(金) 母の日参観

2024年4月18日(木) お花見(ゆり・ばら)

   

2024年4月16日(火)NPIC

2024年4月5日(金) 入園式

2024年3月19日 卒園式

2024年3月2日 ひなまつり音楽会

2024年2月16日 引き渡し訓練

2024年2月2日 豆まき大会

2024年1月26日 自由参観(たんぽぽ組・すみれ組)

2024年1月19日 12月・1月誕生会

 

2024年1月11日 餅つき大会